Search

マヌカハニー香るのど飴ティー2種

  • Share this:

のど飴を紅茶に溶かすだけで簡単のどケア!

【材料】 2杯分

----- はちみつベリーのど飴ティー -----
健康のど飴たたかうマヌカハニー          3粒
午後の紅茶 ストレートティー           200ml
ミックスベリー(冷凍)              30g
ミント                      1g

----- ハニージンジャーのど飴ティー -----
健康のど飴たたかうマヌカハニー          4粒
午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー   250ml
すりおろし生姜                  小さじ1/2
レモン(輪切り)                 1枚

【手順】

1. はちみつベリーのど飴ティーを作ります。耐熱性のカップに「健康のど飴たたかうマヌカハニー」、「午後の紅茶 ストレートティー」の半量を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱します。

2. 一度取り出してかき混ぜます。ミックスベリーと残りの「午後の紅茶 ストレートティー」を加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分程加熱します。

3. 飴が溶けて紅茶が温まったら、ミントを加えてさっとかき混ぜて完成です。

4. ハニージンジャーのど飴ティーを作ります。 耐熱性のカップに「健康のど飴たたかうマヌカハニー」、すりおろし生姜、「午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」の半量を入れてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで3分程加熱します。

5. 一度取り出してかき混ぜます。残りの「午後の紅茶 ザ・マイスターズ オレンジティー」を加えてふんわりとラップをし、600Wの電子レンジで2分程加熱します。

6. 飴が溶けて紅茶が温まったら、レモンを加えて完成です。

【紹介文】

マヌカハニー香るのど飴ティー2種のご紹介です。「健康のど飴たたかうマヌカハニー」と「午後の紅茶」で乾燥する時期にぴったりの、のど飴ティーが作れます!のど飴のハーブが、マヌカハニーと紅茶の香りを引き立て、香りも楽しめるドリンクです。アレンジしやすく、毎日飽きずにお召し上がりいただけますので、ぜひ試してみてくださいね!

【コツ・ポイント】

・今回は容量330mlの耐熱性カップを使用しています。突沸する恐れがあるため、大きめの耐熱性カップや耐熱性ボウルで、必ず2回以上に分けて加熱をしてください。
・ご使用の電子レンジの機種や耐熱容器の種類により加熱具合に誤差が生じます。様子を確認しながら加熱時間を調整して加熱してください。
・加熱後はカップや電子レンジ庫内が熱くなるため、火傷に注意してください。
・甘いものがお好みの方は「健康のど飴たたかうマヌカハニー」の分量を増やしてください。
・のど飴ティーを作る際は清潔な容器を使用し、一度に飲みきれる分量で早めにお召し上がりください。
・こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。

Sponsored by カンロ株式会社


Tags:

About author
not provided
No.1のレシピ動画アプリ「クラシル」の公式Facebookです。簡単でおいしく作れるレシピ動画を配信しています。 無料アプリはリンクからDL!
View all posts